防災冊子の配付について
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=467x1024:format=jpg/path/sb1678767ed7186ab/image/i415ffb5c362483d3/version/1678576610/image.jpg)
神大寺北町自治会では、かねてより、重点活動のひとつとして防災活動に取り組んでいます。
関東大震災から約100年、阪神・淡路大震災から約28年、東日本大震災から12年経ちました。
幸いに、当地では、最近は大地震に襲われていませんが、災害はいつ発生するかわかりません。各家庭での日ごろの備えが大切です。
そこで、自治会としては、皆様に必要最小限の準備をしていただくため、オリジナルの冊子を作成しました。
自治会に入会されている方はもちろん、入会されていない方にも配付いたします。
ご一読の上、ぜひ対策を考えてください。
なお、自治会では、災害時の対応、地域防災拠点(神大寺小学校、六角橋中学校)との連係や防災備品の備蓄等を行っています。入会されていない方は、ぜひ、この機会に、自治会に入会されることをお勧めします。 (入会の申し込みは、役員若しくは神大寺北町自治会メールアドレス kandaiji.kitachou@gmail.com までお願いします)
一人でも多くのいのちを大切にするためには、地域の皆さん全員の協力が必要だと考えます。
髙須 保
➡
➡
コメントをお書きください